ベガリーインスペクター 金策

ベガリーアシュラックルートで金策してみる



復帰者のフレが装備強化のためにベガリークリアフラグが欲しいということで、今ではサクッとボスだけのルートも用意されているのですが、他のメンバーの金策にも使えるようにと正規ルートでのクリアを目指してみようと思います。

ベガリーインスペクター(アシュラックルート)攻略

前に入口間違えて事故起こしているんで…。「Duskbrood Gate」(N-6)から入ります。

まずはMAP表示ができないのと迷子スキルが高いのでMAPを作ってみました。

マップ

 

攻略ルート

基本的に一本道ですね。エレはボスであるPutraxiaの「属性攻撃吸収する特性」を解除できるため倒すようにしたいです。

ボスには比較的通りやすい氷MBを使うので硬化連携を使います。連携を作成するのに水と氷を使用しますので、この二つのエレは倒しておきます。後、デスを封印するために闇エレも倒しておきます。

ということで、ルートとしては

スタート → 火エレゾーン(パス) → 氷エレゾーン(殲滅) → 土エレゾーン(パス) → 風エレゾーン(パス) → アンブリル

アンブリル広場の雷エレ(殲滅) → 水エレゾーン(殲滅) → ピクシー

ピクシー広場の闇エレ(殲滅) → アシュラック(ボス)

と、なります。

注意点として、NMと一緒に配置されているエレメンタル亜種)同士はアクティブリンクです。NMと周囲のエレメンタルリンクしないため、NMだけ釣って倒すと安全に戦えます。逆に周囲のエレメンタルを先に倒してしまうとNM強化されるため、必ずNMから先に倒すようにしたいということです。

Blightslither(アンブリル族NM

HPが半分を切ったあたりから、ターミナルブルーム(範囲死の宣告)を使用してきます。

火属性に非常に弱く、核熱連携に合わせてファイア系を叩き込むことで容易に倒せます。

Insidivo(ピクシー族アンシーリーNM

魔回避が非常に高いですが、今の装備ILのものならばそんなに気にしなくても良さそう。氷MBで削れると思います。

周囲のエレメンタルを先に倒すと、サイクロニックターモイル強化全消し)、サイクロニックブライトが解放されるので釣りミスった場合でもエレを殲滅してしまうのは危険です。

ボス「Putraxia」(アシュラック

道中の雑魚エレメンタルを倒していない場合、その属性ダメージ吸収し、大ダメージ古代魔法II系デスを使用します。

闇のエレメンタル殲滅しておくとデスによる即死が防げるため、安定して戦うことが出来ます。

マジックバースト主体で攻める場合は、弱点属性氷属性が通るように氷のエレメンタル殲滅しておくと良いです。

学者連携する場合は、硬化連携を行うため道中の水と氷のエレを殲滅します。

金策

ベガリーのウィークリー目標として、Putraxia 1(W)とPutraxia 2(W)があるので忘れずに受けておきます。

マスイルの装甲マスイルの角が手に入ります。Asura鯖2019年6月調べで、15万と60万の値がついています。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

-ベガリーインスペクター, 金策
-,