次回、5/10のバージョンアップで金策の1つとして使っていたアニバーサリーキーがなくなってしまいますので、新しい金策にもチャレンジしてみようと思います。
バフラウ遺構II(サルベージ)のアレキサンドライトで稼げるのかやってみます。
アレキサンドライトとは
ナイズル武器関連のクエスト「任務、任務……また任務!」にて3万個必要になります。レリックの旧貨幣に近い位置づけのアイテムとなっています。しかし、旧貨幣は2万枚未満の収集で終わるのに対し、こちらはその倍近い3万もの数が要求される。ミシックの作成に必要になりますので競売での売れ行きはすっごく良いです。
攻略
参考にしたサイトはこちらになります。
どの敵を倒すとNMが沸くとか、アレキを落とすという情報は紹介したサイトに詳しく書いてあります。
ボスと新ボスが物理と魔法を効率よくHITさせていかないと倒せない仕様となっています。偏ると0ダメが続くようです。
僕なりの攻略
どちらの攻撃も強い赤魔導士や青魔導士が効率よさそうですが、私の場合はそれらが育っていませんのでシーフサポ赤でチャレンジしています。
最初は、サポを忍者や戦士なんかでチャレンジしてボスに負けていましたが、サポ赤で落ち着きました。
ボスまでは何も問題なくたどり着けると思います。ボス戦ではストンスキンやファランクスを切らさないようにしながらエンも使って削っていきます。
合間にブリザドなど弱い精霊を入れながらチマチマやってく必要がありますが、予備も含めてワークスエーテル3つくらいで新ボスまで倒せるようになりました。
新ボスが倒せない間はアレキゲットは平均60個くらいとなっていましたが、新ボス倒せるようになりましたので平均120個くらいに落ち着いていると思います。
1時間くらいでクリア出来ていますので空き時間にさくっとやるのに良いと思います。
いつも来てくれてありがとうございます。気に入っていただけましたらポチッとしてくれたら嬉しいです。



人気ブログランキング また以下のリンクは、FF11を楽しむ仲間たちのブログが集まっているアンテナサイトになります。私のブログ同様に応援してくれると喜んでくれると思います。ぜひ訪ねてみてください♪